イメージが変わった…。 |
今回は周泰伝です。モードは普通で。 1st stage 呉郡 しまった、周泰伝もネオロマみたいだ(;´Д`) 彼は何でこんなけだるげな喋り方なんでしょうか…。 そして魏延チックだ。 孫策が概況説明。 何か「俺はお前の事わかってるぜ」的な事をわざわざ言うあたりが…何? 策泰? テキトーに進めていったら、門を開けたところで伏兵が孫権の所に! でもこっち敵将近いし、孫策いるし…。 でも敵将ほふってる間に孫権死にそうだしなぁ…。 泣く泣く近くの敵将をあきらめて孫権の所へ。 お約束どおりムービーもあったよ。 戻ってみたら、やっぱり敵将倒されてましたorz がっかりしながら残りの敵将、総大将をサクッと片付けてクリア。 2nd stage 赤壁 孫策がお亡くなりになってます。 周泰淡々と喋りすぎて『悲しみを乗り越え…』とか言ってもピンとこないよ…。 何か周瑜が行動を共にせよってさ。モテモテだな周泰!(ヲトメヴィジョン) いつの間にやらモデルパターンが増えてたのでモデル3に変更。 三國無双3時のデフォモデルが好きですたい! 行動を共にしろとか言われてましたが、ガン無視で真っ直ぐ行った所の敵将達を撃破。 途中でホウ統が『真ん中の橋を壊してみようか』と進言。 場所遠いなぁ…ヤレヤレ。 向かってる途中で敵将がいたのでシバいてたら『まだ橋を落とせぬのか! 早くしろ!』と周瑜に怒られました(´・ω・`) 目的地に着いてさっさと敵将を倒し、中央に敵将がいるのでそっちとやりあってたら『中央船団を占拠しろ』と命令が。 もうやってますよ。プヒー。 夏侯淵の捨て台詞が良い。 中央の敵も一掃できたんで、諸葛亮の安全を確保。 残る敵は曹操タンと曹丕タンだけです。 曹丕タンの配下武将の所へ行く途中で黄蓋が火計作戦開始。 ぶっちゃけ、もう火計しなくても士気ほとんど青いからいらんと思うけどな。 曹丕タンの配下武将その2のいる所へ向かう途中で東南の風、火計が成功。 周泰は曹丕タンと配下武将たちを撃破。 火計成功に乗じて自軍が進軍してきたので、周泰はここらでちょいとカウント稼ぎ。 雑魚をモリモリ倒してたら、なにやらムービーが。 周泰が黄蓋の危機を救い、褒められました。 およ? と思ってたら、いつの間にか黄蓋が隣にいてビビッた。 なるほど、それでムービーが。 その後めでたく1,000カウントオーバーしてから曹操タンを撃破してクリア。 3rd stage 南中 すでに合肥攻略後です。いつもながら展開早いわァ。 今回は南中攻めです。 南中といえばゾウさんイベントか! スタート地点の真ん中らへんをさっさと片し、マップ左下に移動。 敵拠点地をつぶして、敵将ほふりに行くかとフラフラしてたら、何かに轢かれました。 気づいたら祝融がゾウさんに乗ってご登場。 とりあえずもう一人の敵将を速攻でほふり、祝融に向かうもなかなか祝融をゾウさんから落せない。 …周泰ジャンプ力低いん…orz ゾウさんに4〜5回程撥ねられましたが、何とか祝融を叩き落して撃破。ふぃ〜。 さっそくゾウさんに乗ってみました!! 祝融が使ってたゾウさんだから、移動速度結構速くてイイカンジ☆ でも今回、ゾウさんのチャージ攻撃が一発当てると敵が吹っ飛んでしまうので、ちょっと不便…。 そうしてマップ右下に侵入すると、孟獲が一気に孫権の近くに!!Σ(゚Д゚) ゾウさんで雑魚を蹴散らしつつ進むと孟獲と会いました。 孫尚香『本陣は任せて敵総大将をたたくのよ!』 いやーずっと思ってたけど、孫尚香声可愛くなったよねー。っていうか、ネオロマ系? ネオロマ盛りだくさんだな! とか思いつつ、孟獲ガン無視で本陣の孫権の元へ移動。 武勲欲しいねんもん!! 移動してると「トラ使い」なる新しい兵が! うわ、トラもいるよ! トラ!!(*´д`*) ゾウさんから降りてトラをよく見ようとしたら、敵が集ってくるわ、敵のゾウさんに撥ねられまくるわで、結局「ウゼェ!」って攻撃してるうちに トラ使いも死んじゃってよく判りませんでしたorz その後はあっちこっちに出る敵援軍を狩り回りました。 自軍の援軍も次々出てきたけど、敵援軍も出すぎです。 援軍合戦か! 走り回らなきゃいけないため、ゾウさんとのランデヴーはあきらめて馬に乗り換えました。 全部の敵将を倒し、総大将・孟獲を倒してクリア。 4th stage 夷陵 陸遜は火計をするからまず守りに徹しろとか言うてましたが、ガン無視で特攻。 まあ前回もテキトーに突っ込んでたら火計成功してたしな☆ 予想通り、テキトーにやってても火計は成功しました。 自軍が進軍しだしたので周泰も敵本陣へ。 途中で凌統とすれ違うかなーと楽しみにしてたんですが、会えずに目的地に到着。 ていうか、凌統は甘寧とマップ左上の敵拠点地に篭ってましたorz その後進軍速度を進める台詞を何度も言いながら敵拠点地から一歩も動かない二人。 何!? その拠点地の中で二人きりで何してるの!!?(*´д`*) そんな邪推をしつつ、劉備を撃破してクリア。 5th stage 白帝城 最早、合肥で魏は破れ、滅びた後のようです…。 _| ̄|○ (魏スキー) 周泰って、3では何か掴み所無いキャラだなーと思っとったんですが、意外に自分の武に自信持ってる人なんだなーとか…。 ちょっと気が合ってなさそうだった陸遜とも打ち解けた模様です。 開始前のムービーで ま た 陸遜が火矢放ってるよ!! Σ(´Д`lll) 孫権がちょっぴりカッコよろしかったです。上手い演出だ。 スタートからいつも通り敵将をほふりつつ真っ直ぐ進んで、城を横切って抜けた所に姜維が。 姜維には配下武将が二人ついてるので、まずはそっちからだなと思って無視し、進んでいったら、マップはつながってるのに、壁が封印されてて通れませんでしたorz そんなこんなしてたら月英が! 何か瞬く間に呉の本陣、敵が押し寄せてるんですけど!?Σ(゚Д゚) 自軍の誰かが『ここはまかせて殿の元へ!』と言ってくれたんで、ありがたく任せて本陣へ。 いやもう、来るわ来るわ。 敵将が黙ってても向こうからわんさか寄ってくる。 それらを全て撃破し、本陣が落ち着いたので敵城へ。 残りの敵武将の位置を調べようとマップを開いたら、姜維と総大将の劉禅しかいませんでした。 月英いつのまに帰ったの? ていうか何で来たの? いつの間にか討ち取られたの? とりあえず姜維をしばいて劉禅を撃破。 めでたく周泰伝クリアです。 今回、なんか孫権との関係薄いカンジがするなーと思ってたら、ED.の解説で思いっきり語られとった…。 ハイ、あの、もういいです…こっちがハズいんで。 ムービー、一人静かに呑んでる周泰に、孫権が絡んできて相変わらずタチ悪いなーと思いました。 自分から勝負ふっといて先につぶれて寝てるしな。 …あれ? 泰権? 呂蒙が使用可能になりました。 まとめ。 ・周泰は自分の武に自信があって、案外武人魂熱い人のようです。 ・何か孫権より孫策に傾いてる気が…。 ・今回の周泰は攻っ子ですね。個人的には受っ子がいいよ…orz ・そういえば南中攻略でゾウさんイベント無かったな〜。ショボン…。 |