血よりも濃い義兄弟の絆…って濃ゆすぎだろ。
今回は関羽伝です。モードはいつも通り普通で。


1st stage 水関
桃園の誓いのムービーやっと見ました。
今回は盃を三人で掲げるのね。
関さんはステージ前の喋る所でも生真面目さが出てますな。

既に黄巾の乱は終わり、董卓討伐らしいですよ。早。
劉備が概況説明。何か戦隊モノちっくな喋り方だね。

テキトーに敵将ほふって水関前まで来たけど、呂布出ないなー?
うろうろしてたら、袁紹が『水関に篭るつもりか。迂回しろ』と言うので、仕方なく迂回路に移動。
途中で敵援軍が来たのでありがたくほふらせていただきました。
こちらがそろそろ一の門に着く頃、袁紹はマップ中央の敵拠点潰して遊んでいらっしゃいました。
水関に突撃して総大将・華雄を撃破してクリア。
結局呂布出なかったなー。


2nd stage 虎牢関
劉備が前回の関さんの武勇を褒めてくれました。
まあほぼ一人で片付けてたからなー。えへん。
お、いよいよ呂布が出るみたいですよ。

ステージ開始から適当に敵将をほふって回ってたら

呂布キタ━━━━(゚Д゚)━━━━!!

呂布と殺る気満々ですが、まずは慌てずセーブ。大事。
セーブが終わり、早速呂布に挑みます。
やっぱ強ェー。金色に光る呂布はホント泣き入る。
いつの間にか劉備と張飛居ないし!
奮戦するも、討ち負ける。
ほらね、セーブしといて良かった。
二回目の挑戦。
またもや義兄弟二人はいつの間にか居なくなってました。
体力ゲージ赤くなってからいつもの手口(ヒットアンドラン)で辛勝。勝てば良いのです!
その後は董卓を軽くひねってクリア。


3rd stage 官渡
ココからR.山本氏が参戦。使用キャラは張飛。
董卓討ったと思ったら、どうやら関さんは劉備とはぐれてるようです。
展開早。
兄弟の安否を気にしつつ曹操タンの所に居候。
つー事は官渡ですね。
ハイきた官渡。
曹操タンが心なしか嬉しそうに見えます。
ムービーで惇兄が怖い顔するのにブルブルしつつ、曹操タンと二人で馬で駆けて行くシーンはデートみたいだなぁと毎回思うわけですが。

二人で適当にマップ駆け回ってたら、結構あっさりいつも通りの展開に。
正直、張飛ぜんぜん育ててなかったんで不安だったんですが、全然いけたみたいです。
張飛も強ェんだなァ。
敵総大将・袁紹を二人で猫が鼠をいたぶるが如くC1とか空中Cあてて遊び、護衛兵が凍らせた所を張飛が無双弓で仕留めてクリア。


4th stage 関羽千里行
官渡で劉備見つけたから、早速兄者の元へ帰りたいらしい関さん。このブラコンめ!!
というわけで千里行です。

早速張遼と手合わせですよ。
何か途中でムービーが。なに爽やかに去ろうとしてんの張遼!?
ムービー終わって逃がさんとばかりに速攻撃破。
その後の敵将も二人で難なく倒して行ってると、出ました惇兄! 最早台詞が私怨クサイです。何とか倒して無事クリア。
義兄弟の再会はほんのりフォモくさかったです…。


5th stage 赤壁逃亡戦
樊城かと思ってたら、赤壁から逃げる魏軍の掃討戦でした。
概況で諸葛亮にクギをさされつつ開始。

へろへろと歩いてくる曹操タン…。おいたわしい!!
一回は逃すも、勝利条件は曹操を敗走させる事。鬼か。

敵援軍はワラワラわきましたが、二人でやってりゃどうってことない。あっさりクリア。
クリア後の意気高な孫権にちょっとムカッときたのは内緒。


6th stage 樊城
やっぱ6ステージ目に来ましたよ。5ステージ目がアレだったもんなァ。

ていうか二人でやったら、ぶっちゃけ何も書く事ないぐらいテキトーにやってて勝てたんですが…。
あ、ホウ徳がえらく強くて泣きかけたぐらいかな。
金色に光ってるときに攻撃食らったらめっさ減るん。
覚醒印恐るべし。

ED.は張飛と関さん二人で『天下はもうすぐだね』とはしゃいでおられました。
愛い奴らめ!

劉備と関平が使用可になりました☆


まとめ。
・金色に光る武将は誰であれ気をつけろ。
・関羽と張飛は予想以上に兄者大好きっ子でした。


Next→